インターネットダイビングスクールホームページ

STARS(スターズ)は、スクーバダイビング講習を開催しているインストラクターやその受講生に対して、ダイビング講習用教材の提供やCカード(講習修了証)を発行している商業法人です。

STARSは、ISO基準に基づいてダイビング講習用教材を開発し、インストラクターやその受講生に対して、それらをWEBサイト上で24時間・全世界の言語で無償提供しています。

この教育システムは、STARSが2001年に世界で初めて開発したWEBサイト上のイーラーニングシステムであり、ダイビングインストラクターのみならず、職業ダイバーや大学等の研究機関の学生・教育者・研究者・医師などの幅広いダイバーに利用されています。

そして、STARSは、STARSの講習用教材で講習を修了したダイバーやインストラクターに対して、ISO基準に基づいてダイビング経験の認証(ダイバー認定基準24801-1、24801-2、24801-3インストラクター認定基準24802-1,24802-2)を行い、世界基準のダイビング経験を証明できるCカードを発行しています。

さらに、STARSは、日本で唯一、ISO基準に基づく安全基準(ダイビングサービスプロバイダー認定基準24803)を満たしたダイビングサービスに対して、ダイビング事業者の認証を行い、ダイビングにおける安全性を高める努力をしています。

また、STARSは、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の専門科目講習を担当する育成委員であり、また「沖縄県水難事故の防止及び遊泳者等の安全の確保等に関する条例 第18条(安全対策優良海域レジャー提供業者の指定)」 に定める人的要件を満たしているため、STARSの講習用教材で講習を修了したインストラクターは、 公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者講習の専門科目が免除されるだけでなく、沖縄県のマル優事業者の人的要件を満たしています。

STARSは、「安全で楽しいダイビング普及」のために、日本国内の主要なCカード発行組織によって構成されているCカード協議会にも加盟しています。

STARSは、世界中の国々が加盟するISO(本部をスイスのジュネーブに置き、国際的な標準規格を策定するための民間非営利団体。正式名称は国際標準化機構。)が、 2007年2月15日に「観光事業と関連サービスの分野」において全世界にリリースしたダイビング基準を採用し、世界の海で通用するダイビング教育プログラムを実施しています。

つまり、STARSのダイバーとインストラクターは、ISO24801(ダイバー認定基準)とISO24802(インストラクター認定基準)に規定されている国際標準を満たしています。

また、STARSより認証を受けたダイビング事業者は、ISO24803(ダイビング事業者認定基準)に規定されている国際標準を満たしています。


CMASのロゴ






CMASは、国際的なダイビング指導団体です。"CONFEDERATION MON DIALE DES ACTIVITES SUBAQUATIQUES"の略で、フランスを発祥とする団体です。フランス発祥のスクーバダイビング

フランスでは、第二次世界大戦中に水中活動への取組みが発展していきました。

この流れを受けて、スクーバダイビングの国際交流の場としてCMASが生まれ、フランスに本部が設置されました。

スクーバダイビングはもちろんのこと、水中乗物、水中設備、水中科学など、水中活動のあらゆる面での活動を進めているのがCMAS。1988年にはユネスコとともに「科学ダイバーマニュアル」を作成し、水中活動の世界基準を設けています。600万人以上の人材を輩出!

現在、CMASの基準で水中レジャー活動を提供している施設は13,000か所に上るのだそう。レジャーやスポーツだけでなく、科学ダイバーも含めて、600万人以上の人材を輩出している機関です。ISOに準拠したカリキュラムも!

CMASの標準というわけではありませんが、CMAS加盟ショップの中にはISOに準拠したカリキュラムを提供しているショップがあります。

ISOに準拠したカリキュラムも!

CMASの標準というわけではありませんが、CMAS加盟ショップの中にはISOに準拠したカリキュラムを提供しているショップがあります。

ISO(国際標準規格)は、ダイビングライセンスの講習について定められた国際的な基準。これに適合するカリキュラムであれば、ダイビングに必要な知識やスキルがしっかりと身に着くことは間違いありません


ダイビングライセンス(Cカード)のPADI

PADIプログラムは高く評価されており、アメリカ教育審議会(ACE)によって大学単位と同等として推薦されています。これは、ダイビング指導機関としては唯一PADIだけです。 また、2009年末、PADIは、ダイバー教育やプロレベルなどのジャンルにおいて、独立機関である「European Underwater Federation」と「The Austrian Standards Institute」により、国際標準化機構(ISO)の国際規格に適合していると認められました。

世界的に標準化されたコースを実施するにあたり、PADIインストラクターがお客様にキチンとした内容のコースを提供できているかを確認する体制(クオリティ・マネージメント)も確立されており、講習の品質維持のためのコース評価アンケートもHP上から記入いただけます。

また、PADIジャパンではコースに参加いただいたお客様が、安心してコースを終了していただけるよう、コース前、コース中、そしてコース終了後も、なにか不安や問題があれば相談をしていただけるように、疑問・不安 相談コーナーもご用意しております。 さらに、直接お電話でも、ご相談を承っています。 このように講習を受けられたダイバーからのご意見をいただきながら、「講習の質」を常に維持する努力をしています。

2020年現在PADIでは、全世界で2800万人を超えるダイバーを認定しています(日本でも200万認定を突破いました。)。